◇中国/31階マンション、使えるエレベータはたった1台(中国語)
http://news.163.com/09/0905/08/5IEETIKM0001125G.html
700戸2000人以上が住んでいる重慶のとあるマンション、5台エレベータがあるのだが、使えるのはたった2台、それも1台故障で動くのは残った1台のみ。その1台には10人しか乗れず、長い行列と住民の口論が絶えない。中国ではこうしたことはよくあるようだ。高層マンションを階段で上り下りするのは身体を鍛えるにはよいが、病人や老人にはつらい。エレベータはいつも動くのが日本の常識だが、地震が来れば、同じ状態。「止まらないエレベーター」こんなキャッチフレーズが中国では商売になりそうだ。
◇中国動画/85歳の老女、横断歩道でタクシーに轢かれる(中国語)
http://www.secretchina.com/news/309105.html
9/3、8時54分、浙江衢州の横断歩道での事故を監視カメラが捉えていた。信号があるかどうか分からない。老女は交通量の少なくなったところで渡り始めるのだが、やはり車はすぐに来る。タクシーも他の車も横断歩道で特にスピードを緩めていない。老女は両足骨折ならびに頭部を強打したもよう。病院に搬送され治療を受けている。老人に対する同情からかネットでは非難の声が多い。
◇中国/ウルムチで漢民族、鍼党に対しての抗議デモ(中国語)
http://news.backchina.com/2009/9/4/gb2312_55355.html
針の話は本当なのだろうか?広州の工場のようにデマではないのか?いずれにしても、ウイグル族と漢族の対立はますます激化している。今回のデモは針事件に対してのものだが、7/5の暴動がまだくすぶっている。ウイグル側では7/5の犠牲者はほとんどがウイグル人だとしているが、漢族側は犠牲者の九割は漢人だったとしている。根は深い。
◇米国/イラクで14歳の少女を強姦し燃やした米兵、5回の終身刑(英語)
http://english.aljazeera.net/news/americas/2009/09/200994205130278106.html
9/25、2006年にSteven Dale Greenはイラクにて14歳の少女を強姦し殺害、また彼女の父と母、6歳の妹を殺害した罪で仮釈放なしの5回の終身刑を下された。
被害者と現地の様子↓AP動画ニュース
http://www.youtube.com/watch?v=V7IC50Y89iY
◇中国/重慶でまたもバス火災、20名の乗客は逃げるも7名負傷(中国語)
http://news.xinhuanet.com/legal/2009-09/04/content_11992985.htm
9/3午後3時10分、公共バスが自然発火、20名の乗客は逃げ出して死者はなし。6名が打撲や擦過傷、1名が火傷を負った。乗客は60歳の老人から初めに助けるなどパニックにならなかったことが全員脱出につながったか。
自然発火の原因として、オイルや天然ガス系統のパイプのひび割れによる発火、電気系統のショートによる発火、タイヤ・駆動系の摩擦による発火をあげている。
上海万博までに原因を徹底追及し、バス火災ゼロを中国の命題とされたし。
◇日本/陸軍兵士の割腹自殺全行程写真(自動翻訳)
場所・氏名等のキャプションがなく、中国紙からの引用のため、本物であるのか分からないが、介錯人の兵士は三八式歩兵銃を構え、切腹後、頭部を撃っている。
◇アフガン/米大使館の警備会社で乱痴気騒ぎ(日本語)
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200909020027.html
この乱痴気騒ぎと新人いじめで警備会社の14名が解雇された。
写真は↓
http://24ur.com/novice/svet/zaradi-divjih-zabav-ob-sluzbo.html
この警備会社はArmorgroupでG4Sと言うセキュリティ企業の一部、G4Sは全世界に586900名ものの警備員を抱えている。
http://www.g4s.com/home/g4s_worldwide.htm
アフガニスタンには1300名、日本にはリンクが断たれているが、今年の5月には社員の募集をしている・・・。
◇世界/高額オークション、目の保養に(自動翻訳)
ダイヤ・ピカソ・ホームランボール・モンローのドレス・ガルネリのバイオリン・1957年のフェラーリ・プレスリーの髪の毛・ダビンチの原稿・超高級家具・最も古い青銅像
◇日本/双子姉妹が同日出産
http://www.shizushin.com/news/local/west/20090902000000000060
27歳の浜松市の川崎知花さんと袋井市の水野知紗さんの双子姉妹が、8/11に同じ病院で女の子を出産した。仕込み時期も以心伝心?
■衝撃動画/生まれたばかりの雄ひな鳥はミンチに
http://www.mercyforanimals.org/hatchery/
アイオワ州にあるHy-Line Internationalで孵化したばかりのひよこを雌雄分別し、雄は生きたままミンチにされていることが、動物愛護団体の隠し撮り映像で明らかにされた。
映像は確かに残酷ではあるが、卵かけご飯を食べるために卵を懸命に掻き混ぜる小生の箸とグルグル回るグラインダーをちょっと比べてみた。卵が先か雛か・・・。ミンチはニワトリの餌?究極のリサイクル?
クジラをとやかく言う前に、米国的欺瞞を解決してもらいたい。
同社の生き残った製品↓
http://www.hyline.com/aspx/products/products.aspx?navid=3
わが国は初生雛鑑別師(雛のオスメスを分別する)を要請しており、海外にも派遣している。まだまだ人が足りないと言うが・・・?
http://jlta.lin.gr.jp/hina/kaigai.html
■衝撃動画/半分になったベトナム警官
http://www.youtube.com/watch?v=Ts1hW8gVQew&hl=ja
トラックに轢かれ、下半身を切り離された警官がヤジ馬に向かって何やら話している・・・。心臓の弱い方はご遠慮を。5分間、この映像が続くがご本人はしきりに失くした下半身を気にしている。救急車は来ない。ヤジ馬は写メに忙しい。
■面白動画/いつのまにか自転車レースの勝者に
http://www.break.com/index/one-man-tour-de-france-prank.html
フランスのドッキリビデオ
■もう一つの選挙/最高裁裁判官国民審査:9人全員が信任
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090831dde007010028000c.html
氏名(出身) 罷免要求票数(率%)
桜井龍子(行政官) 4656462(6.96)
竹内行夫(行政官) 4495571(6.72)
涌井紀夫(裁判官) 5176090(7.73)
田原睦夫(弁護士) 4364116(6.52)
金築誠志(裁判官) 4311693(6.44)
那須弘平(弁護士) 4988562(7.45)
竹崎博允◎(裁判官) 4184902(6.25)
近藤崇晴(裁判官) 4103537(6.13)
宮川光治(弁護士) 4014158(6.00)
信任には丸印をつけるようにしたらどうだろうか?過半数の信任がないと罷免される・・・?
■唸声晴論/美女は香水の香り?
9/6の産経新聞の一面に「(北京)の街角ですれ違う女の人から香水の香りがした。去年までは酸っぱいにおいしかしなかったのに」とあった。
こうした変化が中国における資生堂などの強みなのであろう。はだしの国に靴を売るチャンスで頑張ってきたのだ。
女性の呼び方も変化している。以前は「小姐チャオチェ」だったが、今は「美女メイニュウ」別に美しくなくとも既婚者へも使う。その昔は「同志トンチィ」だった。
同志から香水のイメージはないだろうが、美女なら香しさも似合う。
◇おまけ/はだしの国理論
中国人A「この国には工場はないのか?」
中国人B「どうやら、この国は金融ビジネスで食っているようだ」
中国人A「それじゃ、我が国から工場を輸出しよう」
中国人B「バカな、この国はもうモノは作らないよ」
中国人A「だから、モノを作る喜びをもう一度味わわせるんだ」
◆今週のシメの音楽
バッハ、小フーガト短調
http://www.youtube.com/watch?v=pVadl4ocX0M&feature=related
音よりも目で音楽のお楽しみを
こちらはパイプオルガン↓Ton Koopman
http://www.youtube.com/watch?v=olfxxNsubwI
ペダル捌きにご注目、職人芸?
コメントする