
J. Wellington Wimpy
【共同通信1/18ワシントン】「ハンバーガーの元祖はこちら」-。米南部テキサス州アセンズをハンバーガーの「発祥地」だと宣言する決議案が州議会に提出されたことをきっかけに、東部コネティカット州や中西部ウィスコンシン州から反論が上がり、市長らを巻き込んだ論争に発展している。
AP通信によると、テキサス州知事を務めたブッシュ大統領の出身地、コネティカット州では、同州ニューヘブンのデステファノ市長が「大統領は自分をテキサス州出身と思ってほしいらしいが、ハンバーガーは大統領と同じでこちらの生まれ」と一歩も引かない構え。
テキサス州側は、ハンバーガーはアセンズに住むデービスという人物がつくり、1904年に販売したのが始まりと主張。地元議員が「元祖」宣言の決議案を提出した。
これに対し、ニューヘブンのレストラン店主は、一族が1900年ごろに歩きながら食べられるものとして考案したと反論。
さらに「待った」をかけたのがウィスコンシン州。ハンバーガーは同州シーモアで1885年につくられたのが最初と主張、やはり発祥地宣言の決議を検討する考えだ。
さらに「待った」をかけたのがウィスコンシン州。ハンバーガーは同州シーモアで1885年につくられたのが最初と主張、州議会のトム・ネルソン議員は「シーモアはハンバーガーの都」と、やはり発祥地宣言の決議を検討する考えだ。
この論争について、ニューヨーク・タイムズは、現在の形のハンバーガーを誰が始めたのか正確に決めるのは困難との関係者の見方を伝えている。(共同)
◇唸声コメント
米イラク戦の原因の元祖は?大東亜戦争への米国参戦の原因の元祖は?
どうせ議会で決議するならハンバーガーじゃなくて、歴史の真実をお願いしたいもの。
こんな新しい食の話題で元祖を争うなんて、中国やフランスじゃ笑っているだろうなぁ(日本だって)。歴史のない国は無理をせず、第二次世界大戦の検証をしたらどうだろう。
東京裁判はいい題材になると思う。如何にあの裁判がインチキであるのかが分かる。この歴史を振り返ることなしに真の日米同盟はありえない。
そう言えば、やたら元祖が目立つのが韓国。数十年程度で伝統や元祖を売り物にしている店がそこらじゅうにある。骨に他の部位の肉を糊で付けて売っていた「偽二東カルビ事件」の元祖二東カルビもたったの30年。歴史の浅い国はスターバックスでも妙な判決が出る。
【中央日報2005/11/6日本語-最高裁「肉片があるカルビ骨にほかの肉をつけてもカルビ」】
http://japanese.joins.com/article/article.phpωaid=69330&servcode=400§code=400
ハンバーガーをコケおろしたけれど、デブの素「メガマック」でも食べに行くか???
【唸声日本/BigMacより大きいMegaMac、デブの輸入か?】
http://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/90565/
2ch見ていたら、「韓(ハン)バーガー」が元祖だって???ほんとに言いそうだなぁ・・・。
コメントする