熊猫焼香 犯人の李俊
パンダが三本のお線香を持っていることから「熊猫焼香」、日本では「お祈りパンダ」と呼ばれている。このウィルスに感染すると、アイコンが写真のようになる。このウィルスはバックドア型(感染すると外部から操作が可能)であり、中国の国民的インスタントメッセージである「QQ」を通じて感染が拡大し、数百万台のPCが罹患したと言われている。また、この感染した「QQ」を通じてユーザー情報を盗んでいたと思われる。
このウィルスに感染すると組み込まれたセキュリティソフトを強制終了させるため、PCが無防備状態となってしまう。また、このウィルスに感染したWebページにアクセスしただけでも感染すると言う。しかし、Windowsのアップデートをしていれば問題はない。
日本ではこの「QQ」利用者が少なく、感染を免れた。QQJapanのサイトが閉鎖されていることも感染が広がらなかった理由でもあろう。
既に犯人グループは逮捕されており、「熊猫焼香」の作成者の李俊は獄中から削除プログラムを公開している。当然ながら、このプログラムは看守立会いの下で逮捕後作られたもの。下記の新京報の新聞記事の中に獄中で削除プログラムを作っている犯人の写真がある。
このウィルスは25歳の犯人が就職できない憂さ晴らしで作ったものであり、はじめの意図は面白半分、しかし、ネットで悪い仲間とやり取りするうちに、極悪ウィルスに成長したようだ。
このウィルスを利用してユーザー情報(銀行口座やパスワード・ネット通貨など)を盗むために、悪徳業者にも売り捌いており、被害が拡大した。記事によれば、犯人は1ヶ月で15万元≒225万円を手に入れたとしているが、悪徳業者が詐取した分も入れれば、この百倍はあるのではあるまいか?
ウィルスも中国の場合は金である。
【新京报3/6中国語-“熊猫烧香”背后的黑色暴利产业】
http://news.thebeijingnews.com/0547/2007/0306/011@246132.htm
McAfeeウイルス情報<W32/Fujacks.worm>↓日本語
http://www.mcafee.com/japan/security/virF.aspωv=W32/Fujacks.worm
QQのHP↓中国語
ワァー、漢字だらけだ!
QQの日本語解説サイト↓
コメントする