
写真左はロンドン大英博物館、兵馬俑展での抗議のマスク/大紀元より、右はマーティン・ワイネスさん/イブニングスタンダードより
http://epochtimes.com/gb/7/10/16/n1868794.htm
http://www.thisislondon.co.uk/standard/article-23416645-details/Terracotta+eco-warrior/article.do
【中日新聞10/16-兵馬俑に中国批判のマスク 大英博物館で環境活動家/共同】
ロンドンの大英博物館で開催されている「秦始皇帝展」で14日、地球温暖化防止を訴える環境活動家の英国人男性が、目玉展示品である兵馬俑の兵士像2体の口と鼻の部分に、中国の二酸化炭素(CO2)排出量を批判する「CO2」と書かれたマスクをつける騒ぎがあった。同館が15日、明らかにした。
展示物に破損などの被害はなかった。活動家は警備員に取り押さえられ、今後の入館禁止を通知されたという。
活動家は、マーティン・ワイネスさん(49)。騒ぎの後、メディアに「国際社会の温暖化防止対策、特に(温室効果ガス削減の義務を負っていない)中国の取り組み方を懸念している」とコメント。たまたま現場に居合わせ、写真を撮影したエイプリル・バーローさんは「彼は低い柵を越えて、兵馬俑に近づくと、淡々とマスクをつけた。ほんの数秒の出来事でびっくりした」と語った。
◇唸声コメント
兵馬俑になりすましたドイツ人とCO2マスクをつけた英国人、さてどちらがアピールしているかな?いずれにしても目立ちたがり屋だ。
中国の大気汚染は本当にひどい。日本にまでやってくる。兵馬俑もマスクをしないと咳が出て止らなくなる・・・。
都合が悪くなると発展途上国に変身するいつも強気な中国、何とかして欲しい。
◇人民日報2006/9/18-兵馬俑坑内にドイツ人学生乱入被害はなし 西安
http://www.people.ne.jp/2006/09/18/jp20060918_63156.html
コメントする