■唸声中国/「青森」と「青淼」、名前はお金だ

| コメント(0) | トラックバック(0)

チン ミャァオ(qīng miǎo)と読む。だからマークにQMが入っている/写真は共同網より

共同網4/17-日本青森就中国企注册“青淼”商提出异

http://china.kyodo.co.jp/modules/fsStory/index.php?storyid=56273%26sel_lang=tchinese

 

こうしたインチキ青森の他にも日本の地名が商標登録されている。中国では「東京・大阪」以外の地方名はほとんど登録されているようだ。

 

天津北方4/10-日本人起捍地名运 地名成中港台手商

http://news.enorth.com.cn/system/2008/04/10/003116931.shtml

 

この国では金になることであれば、なんでもする。「ウルトラマン」や「クレヨンしんちゃん」は中国で先に登録されたとして、日本企業がその名前を使えず、本家本元がニセモノ扱いになる。

 

そもそも知的財産権など考えていなかった国家なので裁判もいい加減、早い者勝ちの原則のみが適用される。中国も特許に対してうるさくなってきたので、徐々に変わりつつあるが、簡単に手に入るものを遠回りすることを極端に嫌う民族ゆえに、これからもパクリやニセモノはなくならない。

 

「ダンボール肉マン」でも日本で商標登録したら面白いと思っていたら↓

http://www.akiba-maririn.com/menu.html

秋葉原にあった。但し、ダンボール入り肉まんではなく、パッケージがダンボール。



問題の答え
4割も盗まれたら事業が成立せず、途中で放棄されるでしょう。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://gakugo.net/unarigoe/mt-tb.cgi/3535

コメントする

唸声


世界のニュースネタをお届けします。映像や写真、色々な国の新聞もご紹介します。笑いあり、涙あり、グロもあり!世界には我々日本人の知らないことがいっぱいあります。

このブログ記事について

このページは、唸声が2008年4月18日 03:13に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「■唸声中国/病院に置かれた不審物、すわ爆弾か?」です。

次のブログ記事は「■唸声中国/スプライトの中から虫がハエが・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ