写真は三機編隊の中国爆撃機「轟-6G」、下は尖閣諸島/天天社区(2009/12/29)より
官泄中国海军大型轰-6G超低空飞临钓鱼岛轰炸封锁=官からのリーク、中国海軍の大型機<轟-6G>が超低空で魚釣島に飛び、爆撃封鎖する
http://bbs.miltt.com/viewthread.php?tid=60951
50mの超低空飛行、領空侵犯どころの騒ぎじゃないぞ
爆弾投下
着弾
12月22日、わが国が中国機に対して、44回のスクランブルをしたとの報道を受けて、12月27日に中国海軍東海艦隊海航6師17団は、轟-6Gを三機編隊で尖閣諸島を50mの超低空飛行で接近し、爆弾を降下し、水路封鎖訓練を行ったとCCTVの軍事報道で放映された。
こんな話は、日本には全く伝わっていない。今回、50kmまで接近との報道がなされたが、たったの50mまで接近し、しかも爆弾まで投下しているとは一体どうなっているのか?全くのガセネタなのか?それとも自衛隊は知らぬふりをしているのか?いや、海保への衝突同様に政府が隠したのか?
写真は今回最接近したと言われているY-8情報収集機/BackChinaより
http://news.backchina.com/viewnews-129458-gb2312.html
沖縄の普天間問題でガタガタもめるんだったら、ここはひとつ普天間クラスの空母を三隻ほど作ってはどうか?尖閣も危ういし、北方領土もメドベージェフがとち狂っていることだし、沖縄の人たちも嫌がっているようなので、超大型空母は移動型滑走路として利用価値は高い。竹島のそばで離発着訓練をやれば、韓国も竹島を手放すかもしれない。まぁ、同じことを中国も尖閣諸島のそばで行うかもしれないが・・・。
民主のやるやる詐欺(注1)の子ども手当てを止めれば、捻出できるはずだ。
【IZA3/3-中国海軍機、尖閣に最接近 空自F15が緊急発進】
防衛省統合幕僚監部は2日、中国海軍の情報収集機など2機が尖閣諸島の北50~60キロまで接近したため、領空侵犯の恐れがあるとして、航空自衛隊の戦闘機を緊急発進(スクランブル)させたと発表した。
領空侵犯はしなかったが、防衛省は「中国軍機が尖閣諸島にここまで近づくのは初めて」としている。
防衛省によると、中国海軍のY8情報収集機とY8哨戒機は2日昼すぎ、東シナ海上空を南下、日中中間線を越え、尖閣諸島に接近したところで西に向けて方向転換した。空自南西航空混成団は、対領空侵犯措置としてF15戦闘機をスクランブルさせた。
注1:やるやる詐欺
財源もないのにマニフェストで堂々とバラマキの嘘をつくこと。子ども手当てや7万円の年金保証、多くの人が騙された。被害額は日本史上最大と言われる詐欺事件である。
コメントする