9/16、西宮大使は病院にてお亡くなりになりました。謹んでお悔やみ申し上げます。
写真は西宮大使が人事不省となり救急病院へ運ばれたことを報道するCCTV動画ニュース、なんと時間は12:02、日本時間だと13:02かな?でも早い。外務省からの一報ですかね?それとも、自宅に張りついているスパイでしょうか?国内よりも早い報道に危機感を感じるのは唸声だけではない筈!
http://news.cntv.cn/world/20120913/103948.shtml
NHKでは13:10に報道
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120913/t10014992451000.html
【IZA9/13-西宮駐中国大使が意識不明 自宅近くで倒れる 病気が原因か】
13日午前8時45分ごろ、西宮伸一駐中国大使が東京都渋谷区松濤の自宅近くの路上で倒れて意識不明となり、都内の病院に救急搬送された。警視庁渋谷署によると、病気が原因で事件性はないとみている。
西宮氏は、民間出身の丹羽宇一郎氏の後任として、は11日付で駐中国大使に就任したばかりで、10月に赴任する予定で、国内で準備を進めていた。
同署によると、通行人の女性が「男性がうつぶせの状態で倒れている」と110番通報があった。女性は直前まで西宮大使が1人で立っているのを見ていたという。西宮大使は上下スーツ姿で、出勤途中だったとみられる。
西宮氏は直前までは、次官級と位置付けられる経済担当外務審議官としてアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議や環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉への日本参加をめぐる対米など各国との調整を担当し、ロシア・ウラジオストクで今月8、9日に開かれたAPECの際の野田佳彦首相と胡錦濤国家主席の日中首脳による非公式会談にも立ち会った。
外務省によると、大使は通常発令後40日以内に前任の大使から国内で引き継ぎを受けた後に着任するという。
現場近くを通りかかった男性会社員(40)は「救急車や消防車が止まっていて、路上に倒れた男性に救急隊員が心臓マッサージをしているのが見えた」などと話した。
中国紙に書かれている内容は、ほぼ日本の記事と同じである。日本政府は西宮大使に尖閣諸島国有化による両国関係の緊張緩和を期待していると書かれている。
タイミングがタイミングなので、やたらに体調不良を前面に出しているのが気になる。どんな容態なのだろうか?すれ違いざまに注射でもされたのか?緊張緩和されては困る勢力?大使一人でこの緊張がほぐれるとは思えないが・・・。
コメントする