押し入ったのはチェースバンク、いくら盗ったのかは米紙にも書かれていない。21階のダストシュートから64mも落ちて命が助かった方が奇跡、ダストシュートから地獄へ行く筈だったが、神様はこのおマヌケ銀行強盗を病院へ送った。その後、刑務所行きとなるが、この犯人は改心するだろうか?
ダストシュートには人間は決して入るな!と書いてあるのかな?書いてなければ、製造メーカーを訴え、書いてあれば、今度は映画会社を訴えることになるかな?おマヌケ強盗の次の仕事は訴訟かも!
【サンスポ9/2-おマヌケ銀行強盗、64メートル真っ逆さまも命拾い】
米ニューヨーク州で銀行強盗が逃走する際、高層マンションのゴミ用シュートに飛び込んで約64メートル落下しながらも、命は助かる事件があったことが1日、分かった。男は一時危篤状態に陥るほどの大けがを負って病院に搬送されており、警察はけがの回復を待って強盗容疑で逮捕することにしている。
逃げ場を失って逃げ込んだのはゴミ用シュート。映画なら大けがもなく逃げ切れるかもしれないが、現実はそんなに甘くなかった。
米メディアなどによると、事件が起きたのは8月30日。米ニューヨーク州シラキュース市にある銀行にロビン・ガターリッジ容疑者(26)が強盗に入り、現金を奪い取ると徒歩で逃走した。
通報を受けた地元警察が追跡を開始。すると現場から数百メートル離れた高層マンションに逃げ込んだとの目撃情報があった。捜査員がマンションにいた保守作業員に話を聞くと、地下にあるゴミ用シュートから助けを求める声が聞こえたとの証言が得られた。
地下ではゴミ用シュートの一番下に設置されているゴミ圧縮機の中で、ゴミにまみれ動けなくなっているガターリッジ容疑者を発見。21階にあるゴミ用シュートの入り口から入り込み、約64メートル落下したとみられている。
行ったつもりのグーグルビュー↓おマヌケ銀行強盗が逃げ込んだクリントン・プラザ・アパートメンツ、撮影は2011/6だが、他には高い建物もない。どうぞ、この辺りを散策して下さい。
以下は別の事件で彼女から逃げる為にダストシュートから脱出したロシア人
http://www.whatsonsanya.com/news-21632.html
写真は64mも落ちたおマヌケ銀行強盗のRobin Gutheridge=ロビン・ガータリッジ(26)/NYシラキュース警察より
コメントする