写真は倒れた塀の下敷きになった住民/YouTubeより、地震警報などないのであろう。死傷者はまだまだ増える。これで台風が直撃したら、かなり厳しい。日本もすぐそこまで来ているが・・・。
【AFP10/15-フィリピン中部でM7.1の地震、セブ島などで32人死亡】
【10月15日 AFP】(一部更新)フィリピン中部のボホール(Bohol)島で15日朝、マグニチュード(M)7.1の地震があり、同国政府によるとこれまでに少なくとも32人が死亡した。うち15人は人気観光地のセブ(Cebu)島で、倒壊した魚市場の下敷きになるなどして死亡したという。
米地質調査所(US Geological Survey、USGS)によると、地震は午前8時12分(日本時間同9時12分)に発生。震源はボホール島東部バリリハン(Balilihan)から5キロの位置で、震源の深さは20キロ。バリリハンとセブは海峡を隔てて約60キロ離れている。
他方、地震の揺れで建物が多数倒壊したほか、地滑りで幹線道路が寸断されるといった被害も報告されている。
地震で被害を受けたセブおよび周辺の島々は、フィリピンでも屈指の人気観光地で、その1つのボホール島はチョコレートヒルズ(Chocolate Hills)や美しいビーチで知られる。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3001437
TITLE: 1. こんばんは
SECRET: 0
PASS:
フィリピンも色々と自然災害の多い国ですね。
インフラが日本ほどじゃないので、被害も大きいでしょう。
アホなシナ人が喜ぶんでしょうな。
観てて気の毒になりますよ。
TITLE: 2. Re:こんばんは
SECRET: 0
PASS:
>hachiman01さん、どうも
ウソが多かったけどカワイイフィノリピーナを思い出しますよ。結構、セブなどのビサヤ地区の女性が多かったですね。心配だなぁ。