■唸声米国/地元食材で安心を売るレストラン、チャイナフリーと言っていないが?

| コメント(0) | トラックバック(0)

写真左はグレースレストラン、中右からNeal Fraser料理長, Amy Knoll Fraser, Richard Drapkin, Brooks Townsend、レストランHPより、右はグリーン・レストラン協会マーク、協会HPより

http://www.gracerestaurant.com/index.php/grace/exec_neal/

http://www.dinegreen.com/default.asp?


USFRONTLINE8/7-レストランに「グリーン」化の動き~地元の食材使い、省エネに励む】

食材のローカル化を進めるレストランが米国内に増えている。クリスチャン・サイエンス・モニター紙によると、ロサンゼルスのグレイス・レストランでは、「社会的にも環境的にも責任あるメニュー」と銘打って、使われる食材の90%が400マイル以内で栽培されたものばかりの「Close to Home(地元に近い)」メニューを出している。

 

水は、ボトル水を遠方から取り寄せるのではなくフィルターを通した水道水を使うイワシや小型カレイも、近くのモントレイ湾で水揚げされたものを使う。食用ひな鳥や仔牛の肉もカリフォルニア州中央部から、イチゴも同州オックスナードから取り寄せる。

 

米国では最近、レストランの「グリーン」化という風潮が浸透してきた。環境保護や生態系に関する認識の高まりをはじめ、持続可能な食品消費、食品汚染などに関心を示す若い世代の成長がその背景にあると見られる。節水や節電のためにゴミ再利用を促進して地球温暖化の進行抑制を目指したり、有害物質未使用の洗剤を使ったり、あるいは風力などを使った「グリーン」電力を導入するレストランが増えている。ボトル水一つをとっても、プラスチック製空きボトルの処理や、冷蔵に必要な電力、輸送費、輸送容器といった様々な環境破壊要素がつきまとう。

 

娘や娘の子供、そしてその子供がこの地球を受け継ぐと考えれば、地球の将来のために何かしなくてはいけない」と、グレイス・レストランのフレイザー料理長は話す。

 

「レストランのグリーン化という考え方は1990年代からあったが、最近の動きはこれまでになく大きく、それに関する議論も広く深くなっている」と、グリーン・レストランとして知られるムースウッド・レストラン(ニューヨーク州イサカ)のウィーニー・スタイン共同経営者は語る。

 

一方、グリーン・レストラン協会の活動も活発になっている。同協会は毎年、全米のレストランを対象に、環境に優しいレストラン業を4段階に分けて教示する。90年にサンディエゴで創設された同協会は、規定水準を満たしたレストランに「グリーン・レストラン」の認定を与える。認定取得レストランは過去2年間だけで60軒から300軒に急増した。

 

同協会は大規模レストラン・チェーンとグリーン化を交渉中で、もし、主要チェーンが合意して、グリーン化に着手すれば、認定レストランの数が一気に5000軒まで増えると期待されている。

 

◇唸声コメント

グリーン・レストランには塩素フリーペーパーや発泡スチロールフリーはチェックポイントにあるが、チャイナフリーはEnvironmental stepに入っていないようだ。あくまでもグリーン・レストランは環境に対しての基準であり、人間の環境に対しての基準ではない。

 

冒頭のグレースレストランは見える食材を使い、食の安全を謳っている。地場で取れるからと言って安全とはならないが、目の届く範囲での食材に安心感がある。ここでは当然ながらチャイナフリーとなる訳である。(90%と書いてあるので残りの10%は?しかし、農薬や殺虫剤について気にしているので中国産を使うことはないだろう…)

 

グリーンレストランよりもグレースレストランの方が説得力がある。日本にあってもいいレストラン、既にあるかな?安い飲み屋チェーンでは、店員も含めてチャイナオンリーかもしれず、チャイナフリーの飲み屋の登場が待たれる。店員の中国人の若者は結構いい奴が多いのだけれど、こちらもフリーとするか。

 

ちなみにグレースレストランはグリーンレストラン認定は受けていない。

 

◇元ネタ

Christian Science Monitor7/30-More restaurants are going green by going local

http://www.csmonitor.com/2007/0730/p01s04-ussc.html

 

◇グレースレストランメニュー↓

http://www.gracerestaurant.com/ftp/staff/site_menus/GRACE_menu.pdf

Dress CodeBusiness Casual

 

◇グリーン・レストラン協会選定のレストラン↓

http://www.dinegreen.com/restaurant_guide.asp?type=category&display=all

 

◇仕事中のフレイザー料理長の写真

http://www.flickr.com/photos/americanaustralian/855696444/

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://gakugo.net/unarigoe/mt-tb.cgi/3874

コメントする

唸声


世界のニュースネタをお届けします。映像や写真、色々な国の新聞もご紹介します。笑いあり、涙あり、グロもあり!世界には我々日本人の知らないことがいっぱいあります。

このブログ記事について

このページは、唸声が2007年8月 9日 01:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「■唸声中国/中国・台湾の大食い王、大和撫子にあっさり負け」です。

次のブログ記事は「■唸声中国/揚子江イルカ、やっぱり絶滅だ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ