写真は浦東新区浦三路909番の爆発したガソリンスタンド、左上に中国石油のロゴが見える/大紀元より
写真左は数百m離れた建物の破壊された窓から、右は近所のラーメン屋の金夫婦、頭を六針縫った/大紀元より
http://epochtimes.com/gb/7/11/24/n1912770.htm
【RecordChina11/25-改修中のガソリンスタンドが爆発、4人死亡40人負傷―上海市】
2007年11月24日朝、上海市で改修中のガソリンスタンドが爆発し、4人が死亡、40人が負傷する事故が発生した。
現場は浦東新区の浦三路付近。爆発後、地震のような震動と強烈な爆風が発生し、黒煙が立ち上った。作業中の労働者2人が死亡、うち1人は爆風で50mも吹き飛ばされた。また爆発により無数の砂利が飛び散り、周囲数百mに雨のようにふりかかった。砂利に直撃され、車を運転中の女性とオートバイに乗って現場を通りかかった男性が死亡。40人が負傷した。
事故原因の詳細は不明だが、警察は工事中のミスで、タンクに残留していたガソリンに引火した可能性が高いと見て捜査を進めている。(翻訳・編集/KT)
http://www.recordchina.co.jp/show.php?img=CFP390642201.jpg
◇唸声コメント
たぶん、作業員のタバコが原因だと思われる。常識がないと言うか、怖いもの知らずと言うか、中国人はどこでもタバコを吸っている。ガソリンスタンドでタンクローリーの運転手が、タバコを吸いながら携帯をしている姿を良く見かけるそうだ。それを従業員も注意もしないようで、全く呆れる。
管理能力や責任能力が欠如しているためであろう。原子力発電はどうなのだろうか?日本でもバケツ事件があり、あまり偉そうなことは言えないが、きっといい加減なのではあるまいか?発電所で働く中国人の健康状態はどうなっているのか気にかかる。どなたか判る方がいれば、教えてもらいたい。
中国では中越沖地震の時に柏崎原発のことをボロクソに言っていたが、同様の災害が起こった時の中国原発はどうなるのか、たぶん考えたこともあるまい。考えたとすれば、誰の所為にするかだ。
万が一の時にはガラスの雨ならぬ、放射能の雨が降る。日本海も日本も汚染される。当然ながら、朝鮮半島も・・・。
◇参考ニュース/浙江都市网11/25-上海浦东加油站爆炸调查:驾驶员可自行加油
http://news.zj.com/csj/shxw/2007-11-25/894853.html
自動翻訳はココをクリック
携帯電話でもスパークが起きれば発火の可能性があるとしているが・・・?
コメントする