
写真は大紀元より、死刑囚の凶悪な顔とサングラスの執行官にご注目
大紀元4/15-国际特赦:去年死刑处决 中国最多
http://news.epochtimes.com/gb/8/4/15/n2082266.htm
アムネスティは死刑執行が何人行われたのかだけでなく、死刑囚により行われた殺人で何人が亡くなったのかも是非示して欲しいものだ。オリンピックだからと言って、中国での殺人事件は減っていないぞ。
死刑廃止・停止の州が増えている米国で殺人事件はどうなっているか?よく考えてもらいたい。
日本でも理不尽な殺人事件が増えている。
各紙のトピックス
AFPBB-中国/税金詐欺や付加価値税の横領、電力施設の破損、ニセ薬の販売、着服、収賄、薬物犯罪などの約70の罪で死刑となる可能性有
CNN-イラン/不貞罪に問われた男性が投石により死亡
東京新聞-北朝鮮/昨年十月、工場経営者(75)が自己資金の投資や息子たちを工場幹部に指名したこと、国際電話をかけたことなどを理由に銃殺
【IZA4/15-死刑執行件数、最多は中国】
【ロンドン=木村正人】国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(本部ロンドン)は14日、昨年に死刑が執行されたのは世界24カ国で少なくとも計1252人と発表した。中国では死刑執行件数を公表していないものの、少なくとも470人と推計。2006年の1010人から大幅に減少したものの、依然として世界最多で、「実際にはさらに多くの死刑が行われている」としている。
アムネスティの報告書によると、2位はイランで、317人。3位以下は、サウジアラビア143人、パキスタン135人、米国42人の順となっており、上位5カ国で9割近くを占めている。日本は9人だった。一方、死刑宣告を受けた者は、50カ国以上で少なくとも3347人に達した。
中国では、最高人民法院(最高裁)が昨年1月、死刑執行が適切かどうかを判断する制度を導入した後に件数が大幅に減った。今夏の北京五輪の開催を意識した可能性もあるという。
アムネスティは、中国で昨年、6000人の死刑が執行されたとの米人権団体「米中対話基金会」の推計を紹介したうえで、「中国ではとても公平とはいえない司法手続きに基づいて死刑が宣告されている。五輪開催を控えたこの時期に死刑執行停止と情報の開示を求める」と主張している。
コメントする