BackChinaに掲載されていたものでキャプションもない。転載元は大旗网、この80枚の写真のうち、特に良いものを唸声のキャプション付きでご紹介しよう。過激なものはない。
「何か文句あっか」、防弾ガラスはそれなりに役に立っているようだ http://news.backchina.com/viewnews-125060-gb2312.html 「おばあちゃん、大丈夫ですよ」、銃もセイフティー 「オレが守る。キミも野菜も」 「ダメだダメだ!地に足がついていない」 左のアメリカ兵は日系? 壁の一枚向こうは・・・ どてらを着た子どもと兵士、「ねぇ、兵隊さん、何を守っているの?」 シブイ兵士、セレクターは単射モード、ちなみに自衛隊では、セイフティーは「ア」、単射は「タ」、連射は「レ」、三点バーストは「3」となる この写真集を見る限りはイラクに平和が戻ったように見えるが、現実は自爆テロが頻発している。なお、米軍は年内に撤退する。さて、米軍がいない方がイラクは平和になるのか?ムバラク大統領ではないが、「米国の改革を受け入れると、その国は宗教過激派の手に落ちる」、まんざら嘘でもない。
コメントする