▼唸声の気になる写真/米国:海軍士官学校の卒業式にて

| コメント(0) | トラックバック(0)

以下は宙に舞う帽子、海軍士官学校の卒業式25枚の写真↓ワシントンタイムズより

http://www.washingtontimes.com/multimedia/collection/naval-academy/

 

以下は本年度の最優秀生サム・タン・ウェイシェン氏(24)の写真↓

http://news.asiaone.com/News/Latest%2BNews/Singapore/Story/A1Story20120531-349556.html

シンガポールから派遣されたサム・タン・ウェイシェン氏は1099名のトップであり、今回、外国からの学生はパキスタン、台湾、ルーマニアなど12か国14

 

IZA6/1-《外信コラム》ポトマック通信、海軍士官学校の卒業式 米軍、警戒の視線の行方は】

 5月29日に催された米海軍士官学校の卒業式に招かれた。式の最後に卒業生たちがいっせいに帽子を宙に投げるあの式典である。

 

 ワシントン近郊のアナポリスにある広大な同校の競技場に特設された会場は1099人の卒業生やその家族でぎっしりと埋まっていた。真夏のような陽光の下に制服姿の若い男女がきちんと座り、祝辞や送辞に耳を傾ける。卒業生はみな海軍と海兵隊の少尉にすぐ任官する。

 

 主賓のパネッタ国防長官は「祖国の利益や大義、価値観のために戦い、命をも犠牲にする覚悟」を説いた。同長官も他の軍高官らも日本との同盟の絆の重要性を強調したのが印象に残った。

 

 卒業証書は2時間もかけて一人一人に手渡された。今年の成績最優秀はシンガポールから派遣されてきたサム・タン・ウェイシェン氏。学生の学科専攻は海洋工学など理工系が多いが、外国語の専攻はアラビア語と中国語ばかりで、今後の米軍の警戒の視線がどこに向くのかを示していた。日本の海上自衛隊からの交換士官として同校で航海学を教えてきた筒井大介3等海佐は「卒業生たちは日本自体への知識は多くないとはいえ、対日同盟の重みは認識しているようです」と語る。日本側はどうなのか。ふっと気になった。(古森義久)

 

士官候補生たちは日米同盟の重みを認識しているとのことですが、いざ、戦端が開かれた時はどうなのでしょうか?国の為、家族の為に特攻を行った日本兵を彼らは畏怖しています。ところが、今の法体系では同盟国が目の前で血を流しても助けることもできないものです。彼らはそのことまで十分に理解しているのでしょうか?

 

価値観の違いまでをも大義として、命を犠牲にする覚悟が持てるものでしょうか?自分がもし米国人で自らの子供を戦争に送り出す時に、自分たちの血を流さない日本人の為に精一杯戦ってこいと言えるでしょうか?

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://gakugo.net/unarigoe/mt-tb.cgi/798

コメントする

唸声


世界のニュースネタをお届けします。映像や写真、色々な国の新聞もご紹介します。笑いあり、涙あり、グロもあり!世界には我々日本人の知らないことがいっぱいあります。

このブログ記事について

このページは、唸声が2012年6月 1日 18:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「▼唸声の気になる写真/スカイマーク、「より安全により安く」するために苦情は受け付けず!」です。

次のブログ記事は「▼唸声の気になる写真/中国:蒋介石に似た有名人、覚せい剤で逮捕!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ