
写真は北京韓国国際学校、同サイトより、上右は9/21に行われた運動会の青白玉いれ、さすがに紅白玉いれは避けたのかな?日本の伝統的な運動会の種目が北京でも続けられているのはよき統治の名残?
下は同学校の1階と5階の見取り図
http://kisb.net/?act=doc&mcode=1016
【大紀元日本10/14-中国公安が韓国領事に暴力、脱北者を強制連行】
韓国当局は、10月9日に北京の韓国人学校へ逃げ込み、政治庇護を求めた朝鮮人7人の避難協力をした際、駐北京韓国領事4人が中国公安の手荒い扱いを受けたと非難し、中国公館関係者を呼びつけ、抗議することを明らかにした。
韓国紙「朝鮮日報」によると、政治庇護を求めた7人の内、20歳台の男性2人および女性2人は9日午後3時過ぎ、北京市朝陽区にある北京韓国国際学校の放課後に学校の中に逃げ込んだという。暫くして、さらに3人の女性も逃げ込もうとしたが、中国公安に阻止され逃走したという。
韓国人学校に逃げ込みトイレに隠れた4人の朝鮮人は後、5階の屋上へ逃げたが、中国公安に発見され、午後4時過ぎに全員が拘束されたという。一方、同じ時間に現場に駆けつけた駐北京韓国大使館の領事4人は連行を阻止するために、公安を遮らせようとしたが失敗した。
報道によると、中国公安は「ここは中国の領土だ。韓国の領土ではない」と叫んだという。さらに、公安は韓国領事2人に対して、手荒く両手を後ろに曲げさせたという。
外交協定では、韓国人学校の主権は韓国政府にあることから、中国公安は無断に立ち入ることはできない。韓国領事は「中国公安は韓国領事を無視し、韓国国際学校に無断に立ち入り、朝鮮人を拘束したことに驚いた」と指摘した。
食料飢饉で苦しむ北朝鮮難民は近年中国へ密航し、中国にある外国公館に逃げ込み、政治庇護を求めるケースが増加しており、北京側は平壌からの圧力で、韓・中両国間協定および国際社会の圧力を無視し、脱北者に対して厳しい阻止措置を取っている。(翻訳/編集・侍傑、余靜)
【朝鮮日報10/12-脱北者連行過程で外交官暴行、韓中の外交摩擦拡大】
中国外務省「身分忘れた行為」と非難
中国北京市の韓国国際学校で9日、構内に侵入した脱北者の男女4人を中国の公安当局が連行する過程で、これを阻止しようとした韓国側の外交官が暴行を受けた事件で、韓国と中国の外交摩擦が拡大している。
中国外務省の劉建超報道局長は11日の定例記者会見で、「中国の公安当局による(正当な)公務執行を妨害した韓国の外交官の行為は、自らの身分を忘れたものだった。中国はこれに不満を表明する」と述べた。その上で、「公安当局は身元不明者が学校に突然飛び込んできたという通報を受け、学校の安全のために出動したものだ。逮捕した4人は法律に従って取り扱われることになる」と説明した。
北京=李明振(イ・ミョンジン)特派員
◇唸声コメント
外国人学校は大使館とは違い治外法権は認められていない。中国公安当局の言うように「身元不明者が学校に突然飛び込んできたという通報を受け、学校の安全のために出動」はある意味で正当な行為と言える。
宅間守のような男が日本にある朝鮮学校に侵入したのであれば、日本の警察が出動し、身柄を確保するだろう。脱北者であると想定できても、追い詰められた脱北者が人質を取る可能性も否定できない。宅間守のように8人もの児童を殺すこともあり、玉入れをしている写真の子供達の命が奪われるかも知れない。
「ここは中国の領土だ。韓国の領土ではない」とは彼らの本音であり、中国へ進出している邦人の方々はくれぐれも注意されたい。
しかしながら、韓国領事への暴行には問題がある。4人の領事が外交官証明書を出した上での行為(崔永哲領事の腕が後に折れたまま現場の外に引きずられて行くなど、4人の領事全員が中国警察に暴力を行使された/文化日報10/10より)故に、自分達が逆の立場で同じことをされたら大騒ぎをするであろう。
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=2007101001033732310002
自動翻訳はココをクリック
「腕が後に折れたまま現場の外に引きずられて行く」とは、この領事は相当抵抗をしたのだろうか?ある意味では頼もしい?病院で治療中に急死した韓国領事のこともあり、中韓外交は正常なのだろうか?弱腰外交とも聞かれる。強く出るのは日本に対してだけか?