
写真はクウェートの20ディナール札≒5859円/クウェート中央銀行サイトより
http://www.cbk.gov.kw/WWW/gallery_issues.html# The Fifth Issueをクリック
以下はザバハ首長とアルゼンチンのクリスティナ・フェルナンデス・デ・キルチネル大統領
【ARAB TIMES 1/19-KD 1,000 ‘to every Kuwaiti’ Happy anniversaries!】
http://www.arabtimesonline.com/NewsDetails/tabid/96/smid/414/ArticleID/164462/t/KD-1,000-%E2%80%98to-every-Kuwaiti%E2%80%99/Default.aspx
クリスティナ大統領は外遊前に700万円入りのバックを盗まれていた
ある会話
サバハ「700万円入りのバックを盗まれちゃったの?」
クリスティナ「そうなんですよ。大統領専用機の燃料代ですの」
サバハ「そうなの?それじゃ、燃料がいい?それともお金?」
クリスティナ「そんなご心配には及びません」
サバハ「だって、たったの24人分だから気にしないで」
ある会話
サバハ「あんたのところ、全ての子供に26000円あげるんだってね」
カン「まだ、満額支給は出来ていないのですが・・・」
サバハ「うちもね、日本がやるならと国民全員に30万円をプレゼントすることにした」
カン「財源のある国はうらやましい」
サバハ「イャー、おたくらの金だからね。でもね、あげるのはクウェート人だけだよ」
カン「財政黒字がうらやましい」
サバハ「しかし、赤字でしかも外国人の子どもにまでばら撒くなんて、正気かい?そんなに国民の不満が溜まっているの?」
カン「イャー、不満が益々大きくなってしまいました。ヘラヘラ・・・」
【IZA1/19-国民全員に30万円祝儀 クウェート建国記念】
クウェートの英字紙クウェート・タイムズによると、同国のサバハ首長は19日までに、建国50周年などを祝い、国民全員に1人当たり現金1千クウェート・ディナール(約30万円)の支給と、1年2カ月間の食料無料配給を政府に命じた。国民議会の承認を経て正式決定する。
英石油大手BPの統計によると、クウェートは世界4位の原油埋蔵量を誇る。1バレル=90ドルを超える最近の原油価格高騰もあり財政黒字が続いている。
対象は112万人のクウェート人で、インド人労働者など240万人の在留外国人は除外される。
クウェートでは食料品価格が上昇しており、国民の不満を吸収する狙いもあるとみられる。
過去にも財政黒字を一時金として国民に還元したことがあるが、今回は過去最大規模という。(共同)