2011年7月アーカイブ

写真はテレビ画面に現れたUFO/YouTubeより、1分15秒後にご注目

http://www.youtube.com/watch?v=EoYrcF2puNU 

 

平和平和と並べられたノルウェー、さらに平和、いや平和ボケの我が国はどうなのか?あんな奴が首相でいられるのも、我が国が平和なお蔭だ。しかし、あんな奴が居座る限り、我が国の平和も財産もどんどんと損なわれていく。

 

以下の写真はオスロの惨状、平和のお題目だけでは平和は維持できない。<やや衝撃写真あり、注意>/BackChinaより

http://news.backchina.com/viewnews-151990-gb2312.html

42枚の写真あり

 

 

 

 

IZA7/23-ノルウェーテロ 街は「大戦以来の惨事」】

 【ロンドン=木村正人】毎年12月にノーベル平和賞授賞式が行われるオスロが連続テロの標的になった。右翼過激派団体との関連が指摘される男はなぜ「平和の象徴」を狙ったのか。動機や背景はまだ明らかになっていない。

 

 2009年に平和賞を受賞したオバマ米大統領は22日、ホワイトハウスでの記者会見で連続テロの犠牲者に弔意を示し、「テロ対策の重要性を痛感する。国際社会がテロ情報を共有することが必要だ」と述べた。

 

 「ノルウェーの外交上の懸案は商業捕鯨だけ」といわれるほど同国は国際紛争やテロとは無縁だ。ほとんどの国民の名前、住所、職場も公開され、「平和で開かれた社会」という評価が定着している。地元メディアは「第二次大戦以来の惨事」と衝撃を伝えた。

 

 しかし、最近では北大西洋条約機構(NATO)加盟国としてアフガニスタンやリビアでの軍事行動に参加しており、国際テロ組織アルカーイダの指導者ザワヒリ容疑者がノルウェーへの攻撃を呼び掛けたことがある。約1年前にはアルカーイダ関連の3人が逮捕されている。

 

 欧州刑事警察機構の報告書によると、昨年、欧州連合(EU)域内でイスラム過激派の179人が逮捕され、89人がテロの準備を進めていた。イスラム過激派組織と直接関係していたのは約2割。3件のテロが実行に移され、大きな被害はなかったが、発見が遅れれば05年のロンドン同時爆破テロのような大惨事につながっていた事例もあった。

 

 国連の潘基文事務総長は22日、「ショックを受けている」と非難する声明を出した。

 

 

写真は仲見世通りにならぶ店先にあったピンバッジ/唸声撮影(2011/7/17)

 

すぐに気づいた方もおられるであろう。そう、日米の友好旗がないのだ。お土産屋なので、来日する人間の数でピンバッチの数も決まるのであろう。友好旗は中国・韓国・オーストラリアが多い。ただ、米国人だって多い筈だが・・・。

 

ルーピー以来、日米関係はガタガタになった。今回の大震災で米軍の果たした役割は大きく、日本人も大いに感謝した筈だが、肝心の日米安保となると、学生時代に安保反対を唱えていた政治家が多いので、ルーピーショックの修復には時間がかかる。

 

おまけに原発事故で米国もやや腰が引けている。また、カンが辞めない限り、いつ何を思いついて言い出すか分からない。カンショックまで与えてしまうと必至に修復しようと頑張っているルース大使すら召還されてしまうかもしれない。

 

そんなことがこの友好バッジにも現れているのであろうか?見てお分かりのように売れてしまったと言う事ではない。この撮影をした時間は朝の9時頃であり、店を開けたばかり、しかも売り切れてしまったスペースがない。

 

友好バッジを見て思うのは、国家間はどうあれ、民間はそれぞれに頑張っているし、日本に観光に来る外国人は、少なくとも日本が嫌いではないと言うこと(観光目的ではない窃盗目的の外国人は除く)。だから、こうしたバッジも売れる。しかし、母国でつけるかどうかは分からない。赤いバッチとの友好旗は、まず、公的に日本人を招待した時にしか付けないであろう。

 

さて、この友好旗、国名は全てお分かりかな?

 

上から、ブラジル・カナダ・オーストラリア・中国・韓国・英国・フランス・ロシア・ガーナ・タイ

 

もう一つ、台湾がないのが寂しい。台湾はNo3なのである。香港もNo5、ガーナからどれくらい来日しているかは下記の表からは分からないが、2011/14のアフリカトータルで2711人である。

 

以下は日本政府観光局による2011/16の訪日外国人旅行者数である。大震災と原発事故で対前年を67%と大きく割っているが。

http://www.jnto.go.jp/jpn/downloads/110714_monthly.pdf

1.      韓国 840千人

2.      中国 463

3.      台湾 424

4.      米国 257

5.      香港 143

6.      豪州  86

7.      英国  62

8.      タイ  60

9.      カナダ46

10. シンガポール 46

11. フランス 41

12. ドイツ 33

13. マレーシア 33

 

ちなみに、相手国に敬意を払うため、向かって左側に外国旗、右側に日章旗が正しく、交差するポールは外国旗が上になるようにすると外務省のサイトに書かれていた。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/local/database/kokki.html

 

バッチは違うのかな?オーストラリア・タイ・ガーナが左となっていたが、後は全て日本が左側である。友好旗ピンバッチのほとんどは、日本が左側になっている。なかには、在日米軍兵士の要望により、米国旗を左側にしているものもある。理由は、左胸に付ける際、米国旗の方を心臓に近い位置にする為だとか。

 

どなたかお分かりの方、教えてください(唸声)

 

 

写真は5階から飛び降りる女性を克明に捉えたもの、命には別状なし/BackChinaより

上海精神分裂女子5下 遇障碍物幸生=上海の精神分裂の女性、5階から落下、障害物に当たり運良く生還

http://news.backchina.com/viewnews-151864-gb2312.html

 

【上海魯班路】7月21日午後2時頃、魯班路400弄で脅迫されていると思い込んだ精神障害を持った若い女性が、5階の窓から落ちた。落ちる途中で障害物に当たり、幸いにも命には別状ない。

 

写真では痛そうであるが、あの様子では骨折もしていないであろう。女性は前日に統合失調症と診断されたばかりであった。顔つきを見る限りは精神疾患があるとは思えないが・・・。この女性は何から逃げようとしていたのであろうか?病気か?男か?金か?この国からか?

 

 

http://www.unitedagainstnucleariran.com/cranes

このページを見ると日本ではユニック・コベルコ・タダノの三社の名前がある。

 

この米国の市民団体は、公開処刑に日本のクレーン車を使用したと非難しているが、日本は公開処刑の為にクレーンを輸出している訳ではない。当然、建設用途である。こんな非難は無視すればいい。まさにくだらない非難である。

 

イランはクレーンがなければ、公開処刑が出来ないのか?そんなことはあるまい。シャリアのある国である。我々から見ると残酷な処刑であるが、これが彼らの生きのこる術でもあるのだ。一方的な西欧博愛主義を押し付けても何にもならない。

 

米国は西欧博愛主義を押し付ける一方で殺傷兵器を製造し、世界中にばら撒いている武器輸出No1国家でもある。公開処刑どころの話ではない。大量殺戮を生んでいるのだ。今この瞬間も米国製の武器が使われ、人が死んでいるかもしれない。

 

IZA7/22-イラン、公開処刑に日本のクレーン車を使用】

 米国の市民団体「イランの核に反対する連合」が、イランでの公開処刑に日本企業2社のクレーン車が使われていると指摘していたことが22日までに分かった。

 

 同団体の指摘などによると、2企業は重機メーカー「古河ユニック」(東京都)と「タダノ」(高松市)。

 

 古河ユニックの担当者は共同通信の取材に対し「イランとは数十年前から取引がなく、どういう経緯でイランに入ったのかは分からないが、私どもの意図している用途ではない」と話した。

 

 タダノ側は「指摘を受けて既にイランへの建設機械の輸出はやめた。中古のものが何らかの経緯でイランに渡った可能性が高い」としている。(共同)

 

 

 

写真上は切れた電線が落下したプール、左は子ども用プールで右の深いの方のプールに落下した。写真下は、負傷者の背中に残る傷跡、電線の直撃?/BackChinaより

http://news.backchina.com/viewnews-151880-gb2312.html

 

以下の写真は事故の起きた河北区の「渤海游泳池=渤海プール」の入口、既に閉鎖されている。三人も死んでいては再開不能であろう。同プールの責任者は既に公安に拘束されている。

http://djyimg.com/i6/1107210957562169.jpg

 

excite7/20-切れた高圧送電線がプールに落下、子供多数が感電死の情報―天津】

 中国天津市河北区〓(門構えに虫)のプールで14日午後、付近の高圧送電線が突風で切れて水中に落下し、泳いでいた児童らが感電死した。児童らが一斉に浮き上る恐ろしい光景だったという。海外の中国語ニュースサイト、博訊網が20日伝えた。

 

 消息筋によると、死者の大部分は夏休みを迎えたばかりの児童と保護者で、数十人に上ると。けが人は「中医第2付属病院」、「第三病院」などに搬送された。現地の政府関係者の間では、かん口令が敷かれているという。(編集担当:中岡秀雄)

 

数十人が死んだと書かれているが、上記中国紙では3名死亡多数負傷とある。地方政府の報道規制の為に、詳細が分からないが、現場目撃者の話を総合すると3名となったのであろう。

 

7月14日午後3時半頃、数十人が渤海プールの内外におり、大雨が降り始め、突風が起こった。プールサイドの日よけテントが突風で舞い上がり、電線を切り、テントと共にプールへ落ちた。

 

この時、プールの中には5~6人おり、電線が落ちた瞬間に水に浮かんだと目撃者は話している。プールサイドでも多数の人が倒れていたと言う。電線はプールに使われているもので、上記にある高圧送電線ではない。もし、高圧送電線であれば、プールの中にいた人は当然ながら、プールサイドにいた人も真っ黒焦げになり、即死である。

 

問題は、電線が切れるようなところに敷設されていたことと電源断まで1分近くかかったこと。何よりも電気を切らなくては救助も出来ない。同プールの63歳の救護員も1名救助して自らも感電して亡くなっている。

 

このニュースは22日になり、ようやく市政府の関係部門より発表された。三人死亡三人負傷、負傷者は回復に向かっているとのことである。

http://news.ifeng.com/gundong/detail_2011_07/22/7875841_0.shtml

 

2009年にも同様の事故が2件起きている。この国では感電覚悟でプールに入らないとダメなのか?「お願いだから、カンデンしてね」とは、どこかの駄洒落コマーシャル???ちょっと不謹慎ごめんなさい。

 

 

 
ゼリービーンズを並べたようなマークが消費者庁のマークと似ていました。中国人ならいざ知らず、日本人がゼリービーズを真似たとは思えません。今後もこのような事故?は起きるでしょう。画像マッチング処理をコンピュータで行い、何%の類似かを見極めないとなりません。その際に、国際ルールとして何%まで許容できるのか?これを決めないとオランダのキティ裁判のようなことが起こります。また、中国では、その人口を活かし?膨大な商標登録をしています。各国がそれぞれの主観で商標侵害を判断されては、それこそ心外です。
 
唸声の判断では、以下のマークは85%類似、70%以上の類似は商標侵害としてはどうでしょうか?
 
 

【読売7/13-消費者庁シンボルマークが商標権侵害?…修正へ】

今年4月から使用している消費者庁のシンボルマークが、世界各国の大学などの参加する書誌データベース「ワールドキャット」のマークと酷似していることがわかり、同庁は13日、マークを修正すると発表した。

  同庁は昨年11月からマークを公募し、109件の中から東京都内のグラフィックデザイナーの作品が選ばれた。5色はそれぞれ安心、安全、生活者などを表しているという。ところが、ワールドキャットを運営する米国の会社から今月6日、「マークは商標登録している。使わないでほしい」と同庁にファクスがあった。日本の特許庁にも2004年に登録されていた。

  消費者庁は「相手の会社の意向を尊重したい」として、マークを修正することにした。同庁はマーク選定にあたり、特許庁に照会を求めたが、このときは見つからなかった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110713-OYT1T00936.htm

 
 
WorldCat は、Online Computer Library Center (OCLC) に参加する71,000以上の図書館の蔵書を目録化した総合目録。90カ国以上から図書館が参加し、構築を行っている。1971年に作成され、200711月現在、360以上の言語の物理資産やデジタル資産14億点(2009年現在)を9000万以上の異なるレコードで示している。世界最大の書誌データベースである。OCLCWorldCatを図書館に対して無料で提供しているが、同時にこれをベースとして有料サービスも行っている(リソース共有、コレクション管理など)。OCLC1967年、Fred Kilgour が創設した。-ウィキペディアより-
 
WorldCatでの検索、英語の画面でも日本語入力での検索は可能、中国語もあります。
以下は「三島由紀夫」氏での検索結果、2224件ヒット

http://www.worldcat.org/search?qt=worldcat_org_all&q=%E4%B8%89%E5%B3%B6%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB

 

Man jailed over British teacher Lindsay Hawker murder

A Japanese man has been sentenced to life in prison日本人の男は終身刑の判決を下された。

 

写真はBBCのニュース映像より↓

http://www.bbc.co.uk/news/uk-14230215

 

IZA7/21-市橋被告の判決をBBCはトップで報道】

 英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件で市橋達也被告(32)に対し無期懲役判決が下されたことについて、英BBC放送は21日朝の定時ニュース枠トップで伝えた。

 

 東京特派員は千葉地裁前からのリポートで、法廷で深いお辞儀をした市橋被告や、判決の際にお互いに向けてうなずき合ったリンゼイさんの両親の様子を詳しく伝え、「両親らの待ち望んだ正義の裁きが下された」とコメントした。(共同)

 

 

写真と記事はサウジ紙アルリヤドより、乾いた井戸を覗き込むソマリアの人たち

نداء عاجل من الجامعة العربية لإنقاذ الصوماليين من الجفاف=ソマリア干ばつを救うためにアラブ連盟からの緊急アピール

http://www.alriyadh.com/net/article/652075

上記アルリヤドの三枚目の写真をご覧いただきたい。数百頭の牛が倒れている。左下にはなでしこジャパンの姿が・・・

 

某国では、インチキ洪水写真を作り、世界の同情を自分達に向けようとしたが、隣国にインチキ写真を暴かれた。ソマリアの写真はインチキではないと思われるが、C国やN国では、ほぼ慢性的に(マンセー?)写真を調整する歴史がある。正当化するためには、何でもありのお国柄なので、フォトショップで調整すること自体を悪いことと考えていない。

 

C国での調整例で言うと、この牛の場合は倒れている牛のあるブロックをコピーし、別の場所に貼り付けて、ボリューム感を出すやり方だ。パッと目は分からないが、よく見れば、すぐに見破ることの出来るアホな手法でもある。この写真は違う。

 

ソマリアの内戦と飢饉で海賊を目指す若者が益々増えていく。

 

IZA7/21-ソマリア南部が「飢饉」、数万人死亡】

 国連は20日、内戦状態が続くソマリア南部の一部地域が、継続的な干魃(かんばつ)や戦闘の影響で「飢饉(ききん)」に見舞われていると宣言した。ソマリアでこの数カ月間に栄養失調が絡んで数万人が死亡し、さらに数万人が犠牲になる恐れがあるとして、国際社会に緊急支援の必要性を訴えた。

 

 ソマリアで飢饉が発生したのは1990年代前半以来。ソマリアからは今年に入り16万人以上が食料や水を求めるなどして周辺国に脱出、ケニアなどの避難民キャンプは飽和状態に陥っている。

 

 ケニアの首都ナイロビで記者会見した国連ソマリア人道調整官のボーデン氏は「飢饉は2カ月以内にソマリア南部全域に広がる恐れがある」として、約3億ドル(約236億円)の対策資金が必要と述べた。(共同)

 

 

 

写真は浅草寺宝蔵門の阿形像(上左)と北の湖、吽形像(下左)と明武谷/ネットから合成、なるほど似てると言えば似ている?足の膨れた血管が迫力満点、これなら点滴も一発でOK!

 

宝蔵門は、ホテルニューオータニ創始者の大谷米太郎氏の寄進により旧仁王門を再建、昭和39(1964)4月1日上棟式。

 

阿形像(左)制作:錦戸新観  モデルは入門したての北の湖

吽形像(右)制作:村岡久作  モデルは幕内力士の明武谷

木曾檜造り 重さ各約1,000kg

 

錦戸新観氏は、明治41年に茨城県真壁郡大宝村(現下妻市大宝)で生まれ、昭和5年より高村光雲門下の山本瑞雲氏に師事し、当初は日展などに作品を出品していたが、昭和28年以降は信仰の為の仏像制作一筋に精進。平成7年死亡

 

村岡久作氏は明治44年、山形県村山市楯岡生まれ、佐崎霞村氏門弟、昭和18年、第6回文展初入選。昭和21年、第2回日展初入選。昭和38年、浅草寺に仁王像制作。昭和56年、村山市名誉市民称号授与。平成元年1月28日死亡

 

モデルを選んだのは、大谷米次郎氏かもしれない。彼は砺波山(後に改名して鷲尾獄)の四股名で褌担ぎから幕下筆頭にまでなるものの、手の指に障害を負っていたことが原因で幕内に上る事を断念している。相撲取りだった彼が選んだのは当時11歳で入門したばかりの北の湖、その北の湖がのちに横綱になるのだから、その選択眼は凄い。

 

明武谷は大関目前まで進むものの、1969年11月場所限り引退し年寄中村を襲名、宮城野部屋で後進の指導に当たり審判委員も務めていたが、1977年1月限りで廃業。転職して会社員となり、更に会社役員を務めながらエホバの証人の伝道活動を行っている。-ウイキペディアより-

 

ちなみに宝蔵門の有名な500kgの大わらじは、山形県村山市出身(村岡久作氏も同)の松岡俊三氏(自由党衆議院議員)の呼びかけで昭和16年に村山市から奉納、日支事変戦勝祈願の護国大わらじであった。昭和39年の宝蔵門落慶記念に大わらじの架け替えを行い、これ以降ほぼ10年に1度の架け替えを行なっている。

 

こんな大きなわらじを履くものがこの寺を守っているのかと驚いて、魔が逃げていくと言われている。わらじの大きさは450cm、靴サイズ25cmの男性の身長が165cmとすれば、約30mもの巨大な番人(ヒトとすればだが)が浅草寺を守っていることになる。

 

今では中国人観光客がこの大わらじを背景に写真を撮っていく。同じことが抗日祈念館でもあるのだろうが・・・。

 

 

 

写真はトラックが超過積載のため、重量に耐え切れず崩落した宝山寺白河橋/BackChinaより

http://news.backchina.com/viewnews-151518-gb2312.html

 

【北京】7月19日午前、懐柔区宝山寺にある白河橋が超過積載トラックの通行中に落ちた。幸い、ドライバーを含めて、死傷者は出なかったが、橋は写真にあるように全壊した。

 

トラックは20トン6輪車であり、規制では本体貨物含めての総重量が46トン(地域によっては55トンまで可)までであるが、同トラックは160トンと規制値を大幅に超えて土砂を積んでいた。

 

同橋は幅11.5m全長232.81m、1987年に作られ、2006年には補強工事もなされていた。数年前に補強したにも関わらず、落ちている。160トンが重すぎたのかもしれないが、40トンの車が5台続いてこの橋を渡ったら、どうなるのか?重量が分散されるから大丈夫なのか?

 

こんなオカラ橋が中国全土にたくさんある。日本のメディアは一切報ずることもないが、毎月どこかの橋が落ちている。

 

このため、中国では橋を分類しており、第一類は通常の整備で可、第二類は小規模修理要、第三類は中規模修理要、第四類は大規模修理もしくは作り直し要となっている。ちなみに白河橋は第二類であった。

http://www.hnyh.net/yhxc/wqgz/wqgl(263).htm

 

この国では、「(オカラ)橋を叩いて渡る」ことも必要であろう。

 

宝山寺白河橋の完成時の写真↓

http://img.bjnews.com.cn/news/upload/images/2011/0720/103806/31_125090_2f2aa6b0a01edcddf43e14a0a28251f0.jpg

 

唸声


世界のニュースネタをお届けします。映像や写真、色々な国の新聞もご紹介します。笑いあり、涙あり、グロもあり!世界には我々日本人の知らないことがいっぱいあります。

このアーカイブについて

このページには、2011年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年6月です。

次のアーカイブは2011年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ