2011年9月アーカイブ

写真はギラード首相役の女性とギラード首相のパートナーのティム・マシーソン氏役の男性がオーストラリア国旗の下でいちゃつくシーン/YouTubeより、この映像が国旗に対する敬意がないとの批判が相次いだ。

http://youtu.be/PQ7GCJ1yK4Y

問題のシーンは1:35から

 

「愛の象徴として首相が国旗をまとうことが許されないというのは理解しがたい」とオーストラリアABCが批判に対して反論をしていると言うが、まったく何を言っているのか分からない。

 

国旗に火をつけて燃やす大ばか者がいるが、これは国旗の下で火がついたということかな?

 

「あら、星が増えたわ」なんて、めでたいのかバカらしいのか?

 

IZA9/21-豪TV首相役、国旗まとい性行為で批判の声】

 オーストラリア公共放送ABCの21日放映のコメディー番組に、ギラード首相役の女優が執務室の床で性行為に及び、国旗で身体をまとうシーンがあるとして、現職の女性首相や国旗に対する侮辱などと批判する声が上がっている。

 

 ABC側は「愛の象徴として首相が国旗をまとうことが許されないというのは理解しがたい」と反論。当のギラード首相は同日、「ほかにすることがたくさんあるので今日の番組は見ない」と述べるにとどめ、番組内容へのコメントは避けた。

 

 問題になったのは、ギラード氏と男性パートナーのティム・マシーソン氏との私生活を題材にしたドラマ仕立ての番組。スワン副首相は「政治家を笑い飛ばすのは構わないが、今回のはレベルが低い」と批判した。

 

 AAP通信によると、保守系の野党からは、ABCへの政府出資の見直しを求める声も出ている。(共同)

 

ついでにNHKの受信料も止めてしまおう!

 

 

写真は乗り捨てられた2台のトラックの荷台から降ろされていた35名の遺体/デジタルABCより

http://www.abc.com.py/0/vnc/galeria.vnc?id=364239

 

上記の写真を見る限り、死体を道路にばら撒き、見せしめの遺体放置をしている。現場はショッピングセンターに面した大通りでもある。

 

目撃者の話によると、同現場に零時、4台の車がやってきて、武装した男達が交通を遮断し、トラックの荷台から死体を放り投げていた。手錠をかけられ、頭に袋をかぶせられたものもあったと言う。拷問の痕もある。

 

遺体は全て前科(殺人、誘拐、恐喝、麻薬取引)のある犯罪者で麻薬密輸組織「セタス」の関係者と言う。

 

当然ながら、組織の報復となり、これが繰り返される。メキシコでは麻薬戦争により、既に4万人以上もの犠牲者が出ている。

 

IZA9/21-トラックに35遺体、拷問の跡も メキシコ】

 メキシコ南部ベラクルス郊外の路上で20日、35人の遺体が2台のトラックの荷台に乗せられて放置されているのが見つかった。大半はメキシコで勢力を拡大している麻薬密輸組織「セタス」の関係者とみられる。スペイン通信などが伝えた。

 

 拷問された痕跡がある遺体もあり、捜査当局は対立する麻薬組織「湾岸カルテル」が殺害して放置したとみている。

 

 トラックはショッピングセンターに近い立体交差の橋の下に乗り捨てられていた。遺体のうち12人は女性。身元が判明した人は全員、誘拐や殺人、麻薬関連の犯罪歴があるという。(共同)

 

 

 

写真は挑発にのり殴る直前のアレクサンドル・レベデフ氏/YouTubeより

http://www.youtube.com/watch?v=DdQlMICc_ak

なんだか、腕だけで腰が入っていないので、格闘系の訓練は受けていないようだ。あんなパンチじゃ、痣もできない。ひょっとすると、やらせかもしれない。相方の転び方が良かったのでこの映像が世界を駆け巡った。二人で入念にリハーサルしているところを想像するだけでも笑える。

 

【産経9/21-元スパイの露富豪レベデフ氏、TV番組で出演者に殴りかかる】

ロシア人実業家に殴りかかるレベデフ氏(左)(ロイター)

 ロシアの元スパイで英インディペンデント紙やイブニング・スタンダード紙を買収した富豪のアレクサンドル・レベデフ氏(51)が、16日に放送された世界経済危機を扱ったテレビの討論番組で、出演していた実業家に殴りかかる騒動があった。

 

 殴られたのは不動産開発業を営むセルゲイ・ポロンスキー氏で、かつて億万長者だったものの、経済危機の影響で多くの資産を失っている。同氏はレベデフ氏に対し、オリガーキー(新興財閥)と金融問題を話し合うくらいなら誰かを殴ったほうがましだと述べ、「試してみたいか」とレベデフ氏を挑発した。

 

 この言葉を聞いたレベデフ氏が、ポロンスキー氏に飛びかかり顔面を3回殴打。殴られたポロンスキー氏は座っていたいすから転げ落ちた。

 

 レベデフ氏は1991年のソ連崩壊後、株式や債券の取引を通じて巨額の富を築いている。(ロイター)

 

アレクサンドル・レベデフ氏はアエロフロートの株を30%持ち、ロシア紙Novaya Gazetaの共同オーナーであり、英紙The London Evening StandardThe IndependentThe Independent on SundayThe new i newspaper4紙のオーナー(息子のEvgeny Lebedevと共有)でもある。

 

2008年のフォーブス長者番付は世界358(2011年は564)

http://www.forbes.com/profile/alexander-lebedev

 

 

写真は沈んでいく水上レストラン船「周洪漁」/BackChinaより、最後の写真は救い出されたと言うよりも逮捕されたと言う感じだ。写真のキャプションがないので分からない。一番後ろの男性も船の乗組員のようだが・・・

http://news.backchina.com/viewnews-160346-gb2312.html

 

【重慶市】9月20日16時頃、嘉陵江大橋のそばで、増水により一隻の船が停泊している四層建てのレストラン船「鑫缘渔に衝突し沈没した。衝突したのは、3層建てのレストラン船「周洪漁」で11名が乗っていたと言う。9名は救助されたが、2名は行方不明である。

 

嘉陵江はこのところの暴雨で増水しており、お客が乗っておらず、すべて乗組員だと言う。我が国の河川も増水しており、中国のニュースどころではないのだが・・・。

 

缘渔のサイト、恋は水色がBGMで驚く、鯉は水色かな

http://www.cqxyyg.com/index.php

 

 

写真はTATAの金銀宝石特別車/YouTubeより

http://www.youtube.com/watch?v=U05dIfhU0Sw

 

9月19日、タタの格安18万円カーが、22金を80kgと銀15kgと多数の宝石で装飾された3億5千万円の超高級カーに変身した。これだけやるとど派手を通り越して病的な装飾である。

 

一般への販売はされないようだが、この車で街を走るのはまず無理、信号で止まるたびに人が押し寄せてきて、装飾をむしり取っていく。

 

車内のお披露目はないが、内装は普通なのかな?エアコンはなくても、ぶつけやしないか?盗られやしないかと冷や冷やしているので大丈夫・・・。

 

 

写真は最新版のグリーランド地図と前回の比較、緑地帯が増えていることが分かる/YouTubeより(0:310:36)

http://www.youtube.com/watch?v=JWYw_ZQWtCw&feature=related

 

グリーンランドは、デンマーク領で人口56615人(2011/1現在)の世界最大の島である。大きさは世界第12位、日本の国土の5.7倍もある。もっとも、島の大半が北極圏に属し、万年雪と氷に閉ざされており、人の住めるところは氷のない緑地帯部分だけである。

 

今回のワールド・アトラス13版のグリーンランドについて、科学者達から異論が出ている。これだけ早く氷が融けるとは考えられない。あの緑地帯の部分もまだ氷に覆われている筈である。温暖化が進んでいるとは言え、1999年版と最新版を比較すると1年あたり1.5%融けているが実際は0.1%であろうと推測する。実際の10倍以上の速さで氷が融けているかのようだ。誤解を与えるので良くないとしている。

 

グリーンランドの下には、中東地区と同量の原油が埋蔵されている可能性もあり、デンマークからの独立も視野に入ってきた。これだけ早く氷が融けるならば、原油開発も10倍以上の速さで進む筈である?!その他、鉱物資源も豊富である。こうなると、中国が出て来ない筈がない。

 

ちなみに融けて緑地帯となった部分は英国と同じ面積、グリーンランド全体の面積はサウジアラビアより大きい。

 

参考記事/ A greener Greenland? Times Atlas 'error' overstates global warming 2011/9/20

http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2039262/Times-Atlas-error-exaggerates-ice-retreat-Greenland.html

 

 

記念碑の完成予想図は以下で

http://www.womenandwar.net/bbs/index.php?mode=V&id=1764&page=&SN=30&tbl=M017&SK=&SW=

韓国の生協も同記念碑のための募金を行なう。

 

『彫刻家キム・ウンソン、キム・ソギョンのデザインした「平和碑」と名づけられた高さ120cmのもの。真実を待つ少女の後にはおばあさんの影ができる予定。少女の肩に乗っている鳥は死んだ者と生きている者をつなぐ役割、すでに死亡した慰安婦犠牲者らと生存している慰安婦おばあさんの魂を象徴する。』上記記事より翻訳したもので唸声の言葉ではない。念のため。

 

こんなものを日本大使館前につくると言うのは、単なる嫌がらせではない。国交を結んだ文明国のやることではない。こちら側から断交するのではなく、韓国側から断交したいと言っているのと等しい。

 

恨みはこの国の活力の源なので仕方ない部分もあるが、やっていいことと悪いことが分かっていない。小学生でも分かることが分からない。幼稚であり、大人のすることではない。以前、慰安婦抗議団体の会長が募金を使い込みして裁判費用まで使ってしまったことがあるが、笑うに笑えない悲しい国民でもある。

 

日本と韓国を引き離したい北朝鮮の策動と考えたい。これが、韓国国民の総意とすれば、残念ながら、あなた達は日本には無用の存在である。我が国も中共政府を見習い、断固抗議せよ。

 

IZA9/20-日本大使館前に「慰安婦」記念碑 韓国側が許可】

 【ソウル=加藤達也】日本統治時代の元「従軍慰安婦」を支援する団体がソウルの在韓日本大使館前の路上に「記念碑」建立を計画、管轄のソウル市鍾路(チョンノ)区が申請審査を終えて建立を許可していたことが19日、分かった。外交筋が明らかにした。法的許可を受け、碑は12月にも設置される可能性が高まった。また、審査過程で韓国の保健福祉相が設置を推奨する文書を区側に提出して団体を後押しするなど、審査が政治的な色合いが強いものだったことも判明した。

 

 日本側は、大使館前に反日的な構造物が設置されることに強い懸念を表明していた。野田佳彦首相は21日に李明博大統領とニューヨークで就任後初の首脳会談に臨むが、「碑」の審査通過が明らかになったことで日韓の外交摩擦が激化する可能性が出てきた。

 

 碑は慰安婦支援団体の「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」が今年7月に発表。慰安婦を象徴する高さ約120センチの少女の像の隣に空席の椅子が並ぶデザインで「平和の碑」と名付けている。挺対協は毎週水曜日に日本大使館前で開いている集会が1千回を迎える12月14日、除幕式を実施する意向だ。

 

 鍾路区の審査は8月22日に終了。当初、韓国側に「場所が微妙で外交問題にもなりかねない」(同区)などと慎重論もあったが、韓国が不法占拠を続ける竹島(韓国名・独島)をめぐる反日世論の激化が審査に影響した可能性もある。

 

 慰安婦問題をめぐっては今月、韓国政府が日本政府に賠償請求権の確認に関する協議を申し入れたが、日本側は個人の賠償請求権は消滅したと拒否している。

 

 

 

写真と記事はロイターアラビアより

اخطاء مطبعية في نسخ صينية للقرآن الكريم تثير فضيحة كبيرة في ايران=聖典コーランの中国版の誤字、イランで大きなスキャンダルとなる

http://arabic.rt.com/news_all_news/news/566201

 

IZA9/19-中国製コーランの輸入禁止 イラン】

 イランは19日までに、中国企業が印刷したイスラム教の聖典コーランの輸入を禁止した。イランのメディアが伝えた。つづりの誤りが数多く見つかったためなどとしている。

 

 イランの出版社は設備の老朽化が進んでおり、大量のコーランを印刷するのは経済的ではないなどとして、政府の許可が出た今年、中国企業にコーランの印刷・製本を発注していた。

 

 イランでは文化・イスラム指導省が出版物やメディアなどを監視。イスラム教徒にとって最も重要な書物であるコーランについては専門機関が厳しい検閲を行うという。(共同)

 

中国で日本の教科書の印刷を任せた場合を考えてみよう(考えたくもないが)。たぶん、誤字だらけで教科書にならない。

 

それにしても中国の海賊版コーランはあまりにも量が多くて撤去は困難を極めていると上記の記事に書かれている。

 

海賊版は改訂などしないので、誤字脱字コーランはなくならない。これに腹を立てないイスラム教徒はいないであろう。ウイグル問題とともに中共はイスラムから注視される対象となった。

 

 

 

写真は亡くなったクルト・ザンデルリンク氏/YouTubeより

http://youtu.be/sFxGMztSKnk

1992年の演奏、ピアノはイェフィム・ブロンフマン氏(タシケント生まれ、15歳でイスラエルへ移住、現在米国籍)、指揮はクルト・ザンデルリンク氏

 

IZA9/19-ドイツの指揮者 K・ザンデルリンク氏死去】

 クルト・ザンデルリンク氏(ドイツの指揮者)18日ベルリンで死去、98歳。家族がDPA通信に明らかにした。老衰とみられる。

 

 12年、東プロイセン生まれ。世界的な指揮者フルトベングラーらと活動を共にしたが、ユダヤ系だったためナチスの台頭を機にソ連に亡命。60年に東ドイツに帰国した。60~77年にベルリン交響楽団(現ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団)で首席指揮者を務めた。(共同)

 

クルト・ザンデルリンク氏についての詳細は↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

 

クルト氏は2度結婚をしており、はじめの結婚で生まれた息子トーマス・ザンデルリンク氏は指揮者、2度目の妻はベルリン交響楽団のベーシストで二人の息子、ステファン・ザンデリンク氏は指揮者、ミカエル・ザンデリンク氏もチェリストで指揮者である。

 

 

 

 

バンクーバー島、ビクトリア、バンクーバー、シアトル、ポートランド、サン・フランシスコ、ロサンジェルス、フェニックス、テキサスの都市、ニューメキシコ、メキシコシティ、メキシコ湾およびユカタン半島、グアテマラ、パナマ、コロンビア、エクアドル、ペルー、チリ、アマゾンの上も映し出している。雲の中に見える稲妻もこうしてみると美しい。ISSは地球一周に91分かかる。

 

以下はNHK宇宙チャンネル-国際宇宙ステーションから見下ろす日本の夜景

この映像は古川宇宙飛行士の撮影したもの。

 

電気の明かりは美しい。これが文明の証なのであろうか?米国は電気も大量生産・大量消費だが、このパターンは既に破綻し、米国に大きなツケを残した。ただ、人類は便利なものから戻ることは難しい。中国が光りだした。この国の貪欲さは米国の比ではない。

 

 

唸声


世界のニュースネタをお届けします。映像や写真、色々な国の新聞もご紹介します。笑いあり、涙あり、グロもあり!世界には我々日本人の知らないことがいっぱいあります。

このアーカイブについて

このページには、2011年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年8月です。

次のアーカイブは2011年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ